日本の富裕層も必見!スコットランドの高級キャッスルホテル

写真:© Knight Frank

ポーツマスとワイト島の間のソレントに浮かぶ3つの砦のうち、2つが現在高級ホテルとして使用されている。残りの1つは現在改装中だ。本土から1.6km以上離れたこれらのホテルには、当然ながらヘリコプターかボートでしか行くことができない。日常から離れて非日常を満喫するには最適なホテルのひとつだ。

ホテルはスイートルームが23部屋、44人まで宿泊することができる。また、パーティー利用であれば200人以上の招待客を招くことができる。外観は城だが、キャバレーバーやスパ、屋上の露天風呂などの設備も整っている。

非日常を楽しむために宿泊するのはもちろん、結婚式など特別な一日のために利用するのもオススメだ。

 

当社では、国内外問わずこのような富裕層向けのホテル関連情報を随時募集しています。情報をお持ちのホテル関係者や旅行代理店などからの情報提供をお待ちしています。

お問い合わせはこちら

関連記事

  1. マンダリンオリエンタル今後のアジア地区におけるホテル新規開発計画

  2. 欧米豪富裕層が求める宿泊体験とコンソーシアム ルレ・エ・シャトー会長フィリップ・コンベール氏

  3. 札幌、名古屋、福岡ですらまだまだ足りない。地方にラグジュアリーホテルを誘致することは富裕層インバウンドの試金石だ

  4. トリサラ・プーケット プライベートヨットで行く食材調達と調理の旅

  5. 国立公園に富裕層向けホテル誘致推進

  6. ホテル・シュタインが新コンセプトでオープン







Translate »