海外富裕層に人気の札幌・すすきの地区でホテルのオープンラッシュ始まる

写真:©JALシティ札幌中島公園
札幌地区でホテルのオープンラッシュが始まる。
1月末には「ホテルリブマックス札幌すすきの」が開業、5月には「ベッセルホテルカンパーナすすきの(仮称)」もオープン。この他にも「JALシティ札幌中島公園」など少なくとも5棟のオープン予定がある。

1月末にオープンするのは、神奈川県横浜市に本社を置くリブ・マックスが運営している。リブ・マックスは現在、北海道内で札幌に2棟、千歳の3棟を運営している。新たにオープンするすすきののホテルでは、地上9階建てツイン69室、シングル109室の全室に、英国で創業したベッドメーカー「スランバーランド」のベッドを完備している。

また5月にオープンするホテルは、広島県福山市のベッセルホテル開発が手掛けている。JA三井リース建物とサンケイビルが共同で建設し、ベッセルホテル開発が賃借するかたちだ。地上13階建て、客室数は296室だ。デザインコンセプトは、和紙や障子、木調など「和」をイメージするテイストを多く取り入れた和モダン。ツインやトリプル、フォースの各ルームなど複数人で寛げる客室を多く用意する予定だという。
 
そのほかにも、「レッドプラネットホテル札幌すすきの中央」や「中島公園グランドホテル」などがオープンを控えており、札幌やすすきのの街並みが変わることになりそうだ。

参照:得北

ルート・アンド・パートナーズでは国内の富裕層をはじめ、富裕層マーケティングリサーチや富裕層を顧客とすることを目指した企業に対する多方面の戦略コンサルティングオプションを保有しています。詳しくはルートアンドパートナーズへお問合せください。

関連記事

  1. 泣く子も黙るスパコスメブランド「コーダリー」所有の5つ星ホテル – レ・スルス・ドゥ・コーダリー

  2. 鬼怒川金谷ホテル – 栃木

  3. チバソム、松嶋啓介氏を招きリニューアルオープンを祝うコラボレーションイベントを開催

  4. 支笏湖北海ホテル跡に「しこつ湖鶴雅別邸碧(あお)の座」建設

  5. 名古屋プリンスホテルスカイタワー開業

  6. 宮古島に富裕層をターゲットとした「ホテル シギラミラージュ」が誕生







Translate »