セルリアンタワー東急ホテル、外国人富裕層をターゲットにスイートルームをリニューアル

写真:(c)株式会社東急ホテルズ(プレスリリース)

2014年度から進めてきた渋谷のセルリアンタワー東急ホテルの客室リニューアルが、2019年3月に完了する。最終年度にリニューアルされているのはスイートルームだ。開業当時の9室から14室に増え、家具などを「日本製」にこだわり、日本の伝統的な模様を使った和モダンのデザインが取り入れられている。

主なターゲットは外国人富裕層。2020年の東京オリンピック・パラリンピックをはじめ、都内での国際イベントの際の滞在場所としての利用する顧客を増やしたい考えだ。

訪日ラボの原文はこちら

 

当社では、富裕層向けラグジュアリーホテルのADR(平均客室単価)調査をはじめ、定性調査、定量調査問わず様々な富裕層調査の実績があります。富裕層調査でお困りのことがございましたら、一度当社へご相談ください。

お問い合わせ・ご相談はこちら

関連記事

  1. 京都の旅館や事業者は高級化路線への投資に注力

  2. 香りによる空間演出をしているホテルが増えている

  3. 欧米豪富裕層が求める宿泊体験とコンソーシアム ルレ・エ・シャトー会長フィリップ・コンベール氏

  4. HotelNews

    新時代の贅沢を味わう – センタラグランドホテル大阪

  5. 富裕層インバウンドから考える観光戦略と文化財の保護

  6. 富裕層向けホテルのマンダリン オリエンタル 東京が「グローバル ウェルネスデイ ランニングイベント」を開催







Translate »