ダイワロイヤルホテルグランデ京都が2018年6月9日に京都にオープン

写真:©DAIWA ROYAL HOTEL CITY CO.,LTD
ダイワロイヤルホテルグランデ京都が2018年6月9日に京都市南区にオープンする。

全272室のうちスイートを含めた高級な価格帯の客室を29室設け、その宿泊者専用のラウンジを最上階に設置している。専用ラウンジではイタリア人シェフによる朝食も売りの一つだ。国内の富裕層をはじめ、訪日インバウンドの利用が多くなるとみられており、外国人の利用は宿泊客全体の約7割を見込んでいる。そうした中で、英語や中国語に加えてスペイン語、オランダ語、ロシア語など9カ国語で接客できるスタッフを配置し、高級仕様の客室をそろえ、海外からの富裕層の取り込みを図る。

京都という激戦区にありながら、宿泊している間は自由に持ち出して使えるスマートフォンを全室に置き、無料でデータ通信できるほか、日本国内と米国、英国、オーストラリア、イタリア、香港への通話は無料となるサービスなども導入し、他にないサービスを展開している。

ルート・アンド・パートナーズでは富裕層マーケティングリサーチのほか、富裕層を顧客とすることを目指した企業に対する多方面の戦略コンサルティングオプションを保有しています。詳しくはルートアンドパートナーズへお問合せください。

関連記事

  1. 空き家を外国人富裕層向け高級宿坊として改築し、富裕層インバウンド戦略に活用

  2. 富裕層向けラグジュアリーホテルブランド「ニッコー・ホテルズ・インターナショナル」、バンコクに初のホテルを開業

  3. パーソナルスタイルで過ごす、極上のホテル空間 星の王子様の末裔が語るアンダーズ東京

  4. 京都の旅館や事業者は高級化路線への投資に注力

  5. 宮古島に富裕層をターゲットとした「ホテル シギラミラージュ」が誕生

  6. マンダリン オリエンタル 東京に、メキシコ料理の概念を変えたメキシカンファインダイニング「プジョル(Pujol)」が日本初上陸







Translate »