積水ハウス、長期滞在型ホテルに参入海外富裕層の取り込みを強化

積水ハウスは、主に海外富裕層をターゲットとした数週間から数か月間滞在可能な中長期滞在型のホテルに参入する。2020年の東京オリンピックで来日する海外富裕層に焦点を当て、赤坂に地上22階建ての高級物件を開発する予定だ。このような「サービスアパートメント」は、三井不動産をはじめ大手不動産も手掛けていて、海外富裕層の取り込み競争がさらに激化しそうだ。

 

当社では富裕層向けリゾート、ホテル、コンドミニアムなどの開発における富裕層調査を随時募集しております。案件をお持ちのデベロッパー様、不動産会社様などからのお問い合わせをお待ちしております。

お問い合わせはこちら

関連記事

  1. 富裕層インバウンドと一線を画すリノベーションを施した湯河原

  2. ベトナム・ダナンに富裕層に人気のシェラトングランドがオープン

  3. FAUCHON HOTEL PARIS(パリ)

  4. ブルガリホテル東京2022年に開業

  5. 沖縄に続々とラグジュアリーホテルが開業。国内外の富裕層を中心に集客

  6. 上林ホテル仙壽閣、富裕層向け特別室を開設







Translate »